福岡のパーソナルトレーニングジム
スタジオ03

コラム

Column

姿勢 健康 2025.03.04

巻き爪になってしまう原因とは?

爪が内側に曲がってしまう巻き爪。

放っておくと、姿勢が悪くなったり、足腰に大きな負担がかかったりします。

身体に不調が生じる前に、巻き爪の原因を取り除いて適切なケアを施すことが重要です。

今回は、巻き爪の原因や対処法についてご紹介します。

 

間違った爪の切り方をしている

爪の切り方が間違っていると、巻き爪が生じやすくなります。

深爪やラウンドカットの状態が続くと、爪の先端が皮膚のなかに埋もれ、外側からの圧力によって、爪が内側に曲がりやすくなります。

また、歩行時に爪を上に持ち上げる力が加わりづらくなることも、深爪が巻き爪を引き起こす原因となります。

こうした事態を防ぐためには、普段から爪を短く切りすぎないように、また爪の両端を丸く切りすぎないように注意しましょう。

 

足に合わない靴を履いている

小さすぎる靴を履いて歩くと、靴によって足の爪が長時間押され続け、内側に曲がりやすくなるためです。

靴による爪への負担を和らげるためには、足の大きさに合ったサイズの靴を選びましょう。

また、靴の選び方だけでなく、正しい履き方も重要です。

靴ひもなどで足首や足の甲がしっかり固定されていないと、歩行時に靴の中で足が前に移動し、指先に負担がかかることもあるので注意しましょう。

 

歩く量が少ない

療養中で歩けない人や寝たきりの人など、歩く量が少ない場合は巻き爪になるリスクが高いです。

通常、歩行によって足に圧力が加わり、爪が平坦に保たれます。

しかし足の運動が不足すると爪が曲がりやすくなってしまいます。

やむを得ない事情がなければ、健康的な爪を保つためにも適度に足を動かすよう意識してみましょう。

 

足の指に重心がかからない歩き方をしている

足の指に重心がかからない歩き方をして歩いている人も注意が必要です。

足の指を床につけずに歩行する「浮き指」タイプの人は、爪に適度な圧力がかからないので、爪が曲がりやすくなります。

浮き指は、巻き爪以外にも肩こりや腰痛などさまざまな症状の原因となります。

浮き指の傾向がある人は、改善させる歩き方やトレーニングをしてみましょう。

 

扁平足・外反母趾などの影響

扁平足や外反母趾など、足に何らかの異常が生じている場合も巻き爪になりやすいです。

足が変形していると、歩行時に足の爪に正常な方向から力が加わりません。

爪に負担がかかる歩き方になるため、足の爪が曲がりやすくなります。

扁平足や外反母趾を治すためのケアを施すことで、巻き爪の改善が期待できます。

 

先天的な骨格の影響

遺伝や先天的な骨格の影響で、巻き爪になりやすい人もいます。

元々爪が薄かったり、足の指に重心がかかりにくい骨格をしていたりする場合、爪が内側に折れ曲がりやすいためです。

家族に巻き爪の方が多い場合は、歩き方や靴選びに注意して巻き爪予防に努めましょう。

 

爪が乾燥している

肌と同じように、爪も乾燥すると脆く傷みやすくなります。

爪が乾燥していると外からの圧力を受けやすくなるので、巻き爪になる危険性が高まります。

スキンケアやハンドケアと同様に、足の爪も普段から保湿するように心がけましょう。

とくにジェルネイルなどの薬品を爪に塗布すると、爪から水分が奪われやすくなります。

ネイルをする方は、念入りに爪をケアしてください。

 

 

【パーソナルトレーナー・ピラティスインストラクター mai】

【コメント】
ページをご覧いただきありがとうございます。
また読んでくださっているということは「痩せたい/姿勢を良くしたい/体を動かしたい。けどどうしよう」と悩んでいらっしゃるのかなぁと思います。
何かを始めることってとってもエネルギーが必要なことですよね。

私は、母が50歳を目前に膝に人工関節を入れたことがきっかけで、体を動かすことの大切さを痛感しピラティスを始めました。
そして思いがけず、生理痛がラクになったことで、さらに体のことが知りたくなり勉強を始めました。
人の体は奥深くて、1人1人違っていて、とっても面白いです!!

皆さんの「なりたい姿」を実現するお手伝いができるよう、精一杯サポートしていきます。トレーニングはキツいこともありますが、楽しく笑いながら一緒に取り組んでいきましょう!

 

体験トレーニング・レッスン受付中です

今なら

◆パーソナルトレーニング体験 5,500円→1,000円!

◆マシンピラティス体験 5,500円→3,000円!

◇グループレッスン(ヨガ・ピラティス) 1,620円→1,000円!

下記のリンクからご予約下さい♪

studio03予約フォーム

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

studio03ではなりたい体に合わせて2つのコースから選べるパーソナルジムです。

筋肉を付けてダイエット・メリハリボディを目指したい方は→パーソナルトレーニング

骨格から整えて姿勢改善・しなやかな体作りを目指したい方は→マシンピラティス

自分に合った方法で確実に理想の体に!

また、studio03では

『どんな運動しても続かなかったけど03では続けれた!』

『運動が嫌いだったけど楽しくなった!』

という方をたくさんつくっていきます(^^♪

 

ダイエット・ボディメイク・姿勢改善・肩こり腰痛改善

 

≪福岡市内4店舗≫ 通いやすさ抜群!全店舗!!

□姪浜店

パーソナルトレーニング/リフォーマーピラティス/グループレッスン(ヨガ・ピラティス)

【住所】福岡市西区内浜1-7-2 ウェストコート姪浜内 西部スポーツガーデン1F

『ウェストコート姪浜の中のバッティングセンターの横です』

🅿スタジオ前駐車場有り ウェストコート姪浜内駐車場利用可能

〈通われている方のエリア〉

姪浜・内浜・愛宕・小戸・下山門・室見・小田部・南庄・橋本・野方など

”商業施設の1階にあり、駐車場も目の前!通いやすいスタジオです”

【姪浜店URL】studio03姪浜スタジオ

 

□藤崎店

パーソナルトレーニング/リフォーマーピラティス/グループレッスン(ヨガ・ピラティス)

【住所】福岡市早良区百道1-4-15 工藤ビル3F

『早良区役所の前のビルの3階です』

🅿スタジオ近くにコインパーキング有り

〈通われている方のエリア〉

百道・百道浜・藤崎・室見・高取・西新・原・昭代・飯倉・次郎丸など

”グループレッスンもあります”

【藤崎店URL】studio03藤崎スタジオ

 

・六本松店  ★女性専用

パーソナルトレーニング/リフォーマーピラティス

【住所】福岡市中央区 梅光園1-2-7 高橋ビル202

『油山観光道路沿いのドラックモリの前です』

🅿スタジオ前にコインパーキング有り

〈通われている方のエリア〉

六本松・梅光園・草ヶ江・別府・笹岡・田島・友泉・神松寺・長尾・鳥飼・大濠・片江など

”お子様ずれOK・トレーナーも女性です”

【六本松店URL】studio03六本松スタジオ

 

・薬院店

パーソナルトレーニング/リフォーマーピラティス

【住所】福岡市中央区 薬院3-1-20 EAGLE‐8 7F

『MITSUBISHIの近くです』

🅿スタジオ近くにコインパーキング有り

〈通われている方のエリア〉

薬院・平尾・春吉・渡辺通り・清川・高砂・大宮・白金・今泉・警固・浄水通りなど

”薬院の真ん中にとても綺麗で広いスタジオです”

【薬院店URL】studio03薬院スタジオ